カハヤグ ハロ

対面ヒーリングセッションを行っています。石、アロマ、音と、お料理を作るのが好きです。山や川、神社仏閣、琵琶湖に、1人訪ねる日々をこちらで綴ります。

達磨とヒルコを訪ねる日々

f:id:kahayag:20200524140008j:image

井伊神社

 

隣に だるまの聖地 龍潭寺

井伊神社をよく見ると…

だるま が笑っているのですよ

みつけてびっくり

いつか写真あげますね

f:id:kahayag:20200524135952j:image

井伊神社参道を歩く…

 

 

お隣 龍潭寺奥に 佐和山遊歩道

 

ここの山は なんだか複雑

石田三成の屋敷跡も …こっそり あります

 

300年前に 石田三成(豊臣)→井伊家(徳川)へ 地域の自治が変わった際

佐和山城

彦根城移築へ使われた資材以外

徹底的に破壊していく「破城」を行われたそうです

 

井伊神社上の 江戸期に置かれた大同弁財天さんは 現在も彦根城を見つめ…

弁財天さんの上に 宇賀神(蛇神さん。カハヤグは、オリオン系と思っています)が祀られています

 

彦根佐和山のこの場所 石田家の気配が 相殺されているんですよね

長浜米原も 蛇やヒルコの気配が むんむんしている上 石田由来の神奈川の神様だって居てる

お隣 長浜市石田三成 生家にも 行ってきましたが

石田三成さんは

長浜 彦根の 治めていた地域の人から

とても 敬愛されていたんです

私財は領民のために使う

座右の銘「1人はみんなの為に みんなは1人の為に」…三銃士かよ…

実際、関ヶ原後に私財は ほぼ残っていなくて

佐和山城自体の中も とても質素で使い辛く 井伊家もさっさと 彦根城移築へ行動を移したそうです 

 

…意識高すぎ君だったから 領民には慕われるけれど

的を得た思いと行動だけでは 同僚達は 付いてこなかった…

スピだけではなく いろんな現場で こういうの ありますよね

 

時代や状況が変わっても 人の感性は大概は変わらないなあと

思うのでした